臨済宗
東学寺
東学寺(とうがくじ)は神奈川県小田原市のお寺です
- 宗派
- 臨済宗
- 所在地
- 神奈川県小田原市別堀74
歴史
東学寺は臨済宗元光山東学寺と称し、本山は鎌倉の建長寺です。南北朝時代の応安元年(1368年)に創建され約650年の歴史があります。ご本尊は京都嵯峨野式の『釈迦如来像』で像高は等身大ほどもあります。このご本尊は創建当初の作で、神奈川県指定重要文化財として認定されています。
交通アクセス
電車でお越しの方
- ・JR御殿場線『下曽我駅』より徒歩22分
- ・JR東海道本線『鴨宮駅』より徒歩34分
バス
- ・箱根登山バス(コロナワールド-栢山駅)『高田』バス停より徒歩7分
- ・箱根登山バス(コロナワールド-栢山駅)『南原』バス停より徒歩9分